ページ番号:OSD2023-0815

お知らせ

令和5年台風第13号により被害を受けられたお客さまへ 保険金のご請求ならびに特別措置のご案内

2023年9月9日
2023年9月11日更新

令和5年台風第13号により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
当社ではお客さまからの被害についてのご連絡・ご相談は下記電話番号にて承っております。
また、こちらからウェブサイトでの保険金のご請求登録も承っております。

保険金のご請求をご希望のお客さまは、下記電話番号までお問合せください。

おケガの保険(傷害保険)
傷害保険[全般]
※ライフスタイル保険以外の傷害保険
0120-16-8955 24時間365日受付
ライフスタイル保険 0120-21-5589 24時間365日受付
おケガ・ご病気の保険(医療保険)
医療保険[全般]
※morph(モルフ)・morph for men
以外の医療保険
0120-50-8955 24時間365日受付
morph(モルフ)・morph for men 0120-68-5589 24時間365日受付
建物・家財の保険
建物・家財の保険 0120-61-8955 24時間365日受付

災害救助法適用に伴う特別措置のご案内

当社では、災害救助法が適用された地域で被害を受けられたご契約者の皆さまを対象に、「継続契約の締結手続」ならびに「保険料のお支払い」につきまして、一定期間の猶予を設けるなどの、特別措置を実施しております。

(9月9日公表 第3報時点)

適用地域 法の適用日
福島県 いわき市(いわきし)
南相馬市(みなみそうまし)
9月8日
茨城県 日立市(ひたちし)
高萩市(たかはぎし)
北茨城市(きたいばらきし)
千葉県 茂原市(もばらし)
鴨川市(かもがわし)
山武市(さんむし)
大網白里市(おおあみしらさとし)
長生郡睦沢町(ちょうせいぐんむつざわまち)
長生郡長柄町(ちょうせいぐんながらまち)
長生郡長南町(ちょうせいぐんちょうなんまち)
夷隅郡大多喜町(いすみぐんおおたきまち)

※「継続契約の締結手続」については法の適用日から2週間、「保険料のお支払い」については法の適用日から2ヶ月後の月末を猶予期間としております

※適用地域は随時更新されておりますので、最新の情報につきましては、内閣府HP 防災情報のページ「新着情報」をご確認ください。
(別ウィンドウで開く)http://www.bousai.go.jp/index.html

本措置の適用をご希望のお客さまは、下記電話番号までお問合せください。
おケガの保険(傷害保険)
傷害保険[全般]
※ライフスタイル保険以外の傷害保険
0120-000-202 平日 9:00-17:00
ライフスタイル保険 0120-558-831 平日 10:00-18:00
おケガ・ご病気の保険(医療保険)
医療保険[全般]
※morph(モルフ)・morph for men
以外の医療保険
0120-861-861 平日 9:00-17:00
morph(モルフ)・morph for men 0120-784-840 平日 10:00-18:00
建物・家財の保険
建物・家財の保険 0120-886-801 平日 9:00-17:00