ご家族からの契約内容のお問い合わせ
こんなことで
お困りではないですか
-
父が脳卒中を患い
会話ができなくなった。
保険契約の住所と
口座変更を行いたい。 -
母が認知症を患い
意思の疎通が難しくなった。
補償の確認のため
保険証券を取り寄せたい。
ご契約者さまが意思を表明できない場合、そのご家族が契約内容のお問い合わせ、契約内容の変更、振替口座・払込みクレジットカードの変更、保険証券の再発行を行うためには、法定代理人を選定し、その法定代理人からご連絡ください。
お問い合わせ可能な方と
手続きできること
|
|
「法定代理人(成年後見人等
(成年後見人/保佐人/補助人))」とは
認知症などの理由で判断能力が不十分になった後に、家庭裁判所によって選定された本人に代わって法律行為を行う、または本人による法律行為を補助する方を成年後見人等(成年後見人/保佐人/補助人)といいます。
法定代理人を選定するために「成年後見制度」を利用することができます。
成年後見制度のご相談
行政機関にご相談したい場合
成年後見制度のご相談窓口は、各市区町村に「社会福祉協議会」、「成年後見支援センター」、「高齢者等権利擁護窓口」などの「権利擁護相談窓口」があります。
成年後見制度の手続きは、最寄りの家庭裁判所にお問い合わせください。
弁護士、司法書士にご相談したい場合
成年後見制度の手続きを弁護士に代理してもらうことができます。
手続きに必要な書類の作成を司法書士に依頼できます。
成年後見人として弁護士や司法書士を選任することができます。
成年後見制度に関するご相談や成年後見制度のご利用について、司法書士にご相談されたい場合、「公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート」をご利用いただけます。
- ※相談担当者(司法書士)への相談や成年後見制度の利用にかかわる費用が別途必要になります。
- ※弊社はリーガルサポートの連絡先のリンクを掲載しているだけであり、ご利用に際して何らかの紛議が生じましても、弊社は一切責任を負いません。お客さま自身の判断にてご利用ください。
- ※お客さまのお住まいによっては司法書士が対応できないケースがあります。予めご了承ください。
法定代理人(成年後見人等
(成年後見人/保佐人/補助人))の
方は、
以下のお手続きができます。
法定代理人(成年後見人等
(成年後見人/保佐人/補助人))による
お問い合わせ
お手続きに必要な書類などをご案内しますので、まずは弊社にご連絡ください。
法定代理人(成年後見人等(成年後見人/保佐人/補助人))を証する書類を弊社にご提示いただき、確認ができたのち、法定代理人は、お電話にてお問い合わせ、契約変更、書類の再発行をお申し出いただけます。
事前にご提出いただく確認書類
法定代理人(成年後見人等(成年後見人/保佐人/補助人))によるお問い合わせに必要な書類は以下です。
- 希望する手続きや用件などを記載した書面
- 保険契約者氏名(漢字およびフリガナ)
- 証券番号(証券番号不明時は、保険契約者の生年月日をご記入ください。)
- 照会内容や異動内容(契約照会、解約返れい金証明書発行、情報開示など)
- 法定代理人であることを証する書類(代理人が法人である場合を除く)
法定 代理人 |
書類 |
---|---|
成年 後見人 |
以下どちらかの書類(全ページ)が必要
|
保佐人/補助人 |
以下どちらかの書類(全ページ)が必要
|
- ※書類の有効期間は、発行日が 弊社受領日(確認日)より遡って6か月以内
ご契約者さま、被保険者(補償対象者)さまのご家族からよく寄せられるご質問と
その回答を掲載しています。