補償の重複に関するご案内
「補償の重複」とは?
「複数の保険契約(共済含む)によって補償内容の全部または一部が重複する」状態をいいます。複数の保険契約(共済含む)を締結される場合には、補償(特約)の内容を十分ご理解の上、ご検討いただきますようお願いいたします。

- 複数の保険(共済含む)をご契約される場合、補償が重複する可能性があります。
- 補償(特約)が重複した状態で事故が発生した場合には、どちらの保険契約においても補償対象ではありますが、いずれか一方の保険契約からは保険金または共済金の一部または全部が支払われない場合があります。
全てのお客さまの補償が重複しているわけではございません。
以下、「「補償の重複」の有無を確認するには?」に沿って、ご契約をご確認ください。
「補償の重複」の有無を確認するには?

保険証券、加入者証、保険契約の継続のご案内、お客さま専用ページ(WEB)などをご用意いただき、本ページ下部の
重複する可能性がある主な補償(特約)に記載の補償(特約)が付いているかご確認ください。
以下重複する可能性がある主な補償(特約)に記載の補償(特約)と同一または類似の補償(特約)を複数お持ちの場合は、補償(特約)が重複している可能性があります。
「補償の重複」がある方は、以下①②の内容にご留意ください。
- ① 実際の損害額を超えた保険金はお受け取りいただけません。
- ② 保険金のお支払い限度額は、重複しているそれぞれの補償(特約)の合計額となります。
- 当社も含めて、他の保険会社(共済含む)でご契約いただいている補償(特約)と重複している場合も上記①②に該当します。
- 「入院1日につき●●円」などの定額で保険金をお支払いする補償(特約)については、それぞれの補償(特約)から保険金が支払われますので、上記①②には該当しません。
- 保険商品によっては、特約を削除することや特約を付けることができない場合があります。あらかじめご了承ください。
「補償の重複」になる契約の例
ケース 1補償につながらない保険料(掛金)負担が生じるケース
① 複数の契約に同一の補償(特約)が付いていて、いずれかの保険金額が無制限の場合
自動車を2台以上お持ちで、複数の自動車保険に「ファミリーバイク特約 ※」が付いているケース
![[1台目 ファミリーバイク特約 対人賠償/対物賠償(保険金額無制限)][2台目 ファミリーバイク特約 対人賠償/対物賠償(保険金額5,000万円)][事故発生 損害額700万円]](/v2/customers/lib/img/duplication/case1_ex1.png)
![[1台目 ファミリーバイク特約 対人賠償/対物賠償(保険金額無制限)][2台目 ファミリーバイク特約 対人賠償/対物賠償(保険金額5,000万円)][事故発生 損害額700万円]](/v2/customers/lib/img/duplication/case1_ex1_sp.png)
保険金額が無制限の1台目のご契約で、損害額700万円が支払われるため、2台目のご契約から保険金は支払われません。補償につながらない保険料(掛金)が発生します。
両方の保険からそれぞれ700万円が支払われるわけではありません。
※ 原動機付自転車に関する特約
② 複数の契約に付いている同一の補償(特約)について、いずれも保険金額無制限ではない場合
医療保険の「個人賠償責任補償特約」と傷害保険の「個人賠償責任補償特約」が重複するケース
![[医療保険 個人賠償責任補償(保険金額1,000万円)][傷害保険 個人賠償責任補償(保険金額1,000万円)][合計2,000万円][事故発生 損害額700万円]](/v2/customers/lib/img/duplication/case1_ex2.png)
![[医療保険 個人賠償責任補償(保険金額1,000万円)][傷害保険 個人賠償責任補償(保険金額1,000万円)][合計2,000万円][事故発生 損害額700万円]](/v2/customers/lib/img/duplication/case1_ex2_sp.png)
保険金額合計2,000万円の補償となりますが、実際の損害額(700万円)を超えた保険金はお受け取りいただけません。
両方の保険からそれぞれ700万円が支払われるわけではありません。
ただし、上記②の例で損害額が1,000万円を超える場合、2つの契約を合算した保険金額(2,000万円)で補償するため、保険料(掛金)の無駄とはなりません。
ケース 2補償の範囲が異なるケース
① 保険金をお支払いする場合が異なり、補償の対象者の範囲は同一の場合
![[契約A 国内のみ補償][契約B 国内・国外の補償]](/v2/customers/lib/img/duplication/case2_ex1.png)
![[契約A 国内のみ補償][契約B 国内・国外の補償]](/v2/customers/lib/img/duplication/case2_ex1_sp.png)
国内の補償が重複しますので、国外の補償もご希望の場合は契約Bを残すことをご検討ください。
② 保険金をお支払いする場合と補償の対象者の範囲が共に異なる場合
![[契約A 国内のみ補償 ご本人およびご家族の補償][契約B 国内・国外の補償 ご本人のみ補償]](/v2/customers/lib/img/duplication/case2_ex2.png)
![[契約A 国内のみ補償 ご本人およびご家族の補償][契約B 国内・国外の補償 ご本人のみ補償]](/v2/customers/lib/img/duplication/case2_ex2_sp.png)
国内でのご本人の補償は重複しますが、ご家族の国内での補償と、ご自身の国外での補償をご希望の場合は両方の契約を残すことをご検討ください。
ご契約を見直しいただく前に
「補償の重複」を避けるために補償を1つにした場合、その後の解約や家族構成の変化等により、補償がなくなることがありますので、ご注意ください。
① 解約により補償がなくなるケース
![[医療保険A 個人賠償責任補償特約][傷害保険B 個人賠償責任補償特約][重複を避けるため傷害保険Bの個人賠償責任補償特約を解約 → 医療保険Aを解約]](/v2/customers/lib/img/duplication/case_cancel_ex1.png)
![[医療保険A 個人賠償責任補償特約][傷害保険B 個人賠償責任補償特約][重複を避けるため傷害保険Bの個人賠償責任補償特約を解約 → 医療保険Aを解約]](/v2/customers/lib/img/duplication/case_cancel_ex1_sp.png)
個人賠償責任補償特約がなくなりますので、必要な場合はプランの見直しや別のご契約で新たに補償をお持ちいただくことをご検討ください。
② 家族構成の変化により、補償がなくなるケース
![[契約A 別居家族も補償][契約B 同居家族のみ補償][家族全員同居のため契約Aを解約 → 家族が別居した場合、別居家族は補償の対象外]](/v2/customers/lib/img/duplication/case_cancel_ex2.png)
![[契約A 別居家族も補償][契約B 同居家族のみ補償][家族全員同居のため契約Aを解約 → 家族が別居した場合、別居家族は補償の対象外]](/v2/customers/lib/img/duplication/case_cancel_ex2_sp.png)
別居家族の補償がされませんので、必要な場合はプランの見直しや新たに補償をお持ちいただくことをご検討ください。
重複する可能性がある主な補償(特約)

医療保険
医療保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
現金盗難被害補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
葬祭費用補償特約 | 医療保険 |
| 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
先進医療費用補償特約 | 医療保険 |
|
治療費用補償特約 | 医療保険 |
|

傷害保険
傷害保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
個人賠償責任補償条項 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
携行品損害補償条項 | 傷害保険 |
|
動産総合保険 |
| |
携行品損害補償特約(再調達価額補償型) | 傷害保険 |
|
動産総合保険 |
| |
レンタル用品賠償責任補償条項 | 傷害保険 |
|
年間海外旅行保険特約 賠償責任保険金 | 傷害保険 |
|
年間海外旅行保険特約 救援者費用等保険金 | 傷害保険 |
|
年間海外旅行保険特約 携行品損害保険金 | 傷害保険 |
|
傷害医療費用補償特約 | 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
傷害医療費用補償特約 (シニアケア保険特約用) |
傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
救援者費用等補償特約 | 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
救援者費用等補償条項 | 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
特定感染症危険「後遺障害保険金、入院保険金、通院保険金および葬祭費用保険金」支払特約 「葬祭費用保険金」 | 傷害保険 |
|
葬祭費用補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
ストーカー行為等被害費用補償特約 | 傷害保険 |
|
火災保険 |
| |
盗難保険 |
|

長期補償傷害保険(当社の主な商品名:「これからだ」「人生よろこんで」など)
長期補償傷害保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
傷害医療費用補償特約 | 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
救援者費用等補償特約 | 傷害保険 |
|
長期補償傷害保険 |
| |
葬祭費用補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
連生型葬祭費用補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
現金盗難被害補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
|

賠償責任保険
賠償責任保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人特別約款 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
ゴルフ用品補償特約 | 賠償責任保険 |
|
ホールインワン・アルバトロス費用補償特約 | 賠償責任保険 |
|

自動車保険
自動車保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
生活賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
支払用カード・個人情報 不正使用被害等補償特約 |
医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
弁護士費用補償特約 | 自動車保険 |
|
原動機付自転車に関する特約 | 自動車保険 |
|

火災保険
火災保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
支払用カ−ド・個人情報 不正使用被害等補償特約 |
医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
借家人賠償責任補償特約 | 火災保険 |
|
修理費用補償特約 | 火災保険 |
|
ストーカー行為等被害費用補償特約 | 傷害保険 |
|
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
防犯装置設置費用補償特約 | 火災保険 |
|
盗難保険 |
| |
かぎ盗難によるドアロック交換費用補償特約 | 火災保険 |
|
盗難保険 |
|

盗難保険
盗難保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
個人賠償責任補償特約 | 医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
賠償責任保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
支払用カード・個人情報 不正使用被害等補償特約 |
医療保険 |
|
傷害保険 |
| |
長期補償傷害保険 |
| |
自動車保険 |
| |
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
ストーカー行為等被害費用補償特約 | 傷害保険 |
|
火災保険 |
| |
盗難保険 |
| |
防犯装置設置費用補償特約 | 火災保険 |
|
盗難保険 |
| |
かぎ盗難によるドアロック交換費用補償特約 | 火災保険 |
|
盗難保険 |
|

動産総合保険
動産総合保険に付帯の補償 | 2契約目 | |
---|---|---|
保険種類 | 補償の重複が生じる特約の例 | |
携行品一式契約特約 | 傷害保険 |
|
動産総合保険 |
|